上毛かるた今昔物語

上毛かるた今昔物語~「れ」歴史に名高い新田義貞~

ブゲン
どうもブゲンです!今回の上毛かるた今昔物語は「れ」の札を紹介するよ♪
ふく老師
有名な武将についての札じゃのぉ…
ブゲン
鎌倉幕府を滅亡に追い込んだ人物として知られているよね!
ブゲン
今回はこの札の、今と昔を見比べていくよ♪
ふく老師
きっとどの年代の絵札もカッコよく描かれているんじゃろうなぁ…
ブゲン
フフフ…どうかなぁ?
ふく老師
なんじゃその含みがありそうな笑いは…
ブゲン
えへへ♪さっそく紹介していくよ!
上毛かるた
上毛かるた全札一覧まとめ

どうも舞幻です。 この記事では、上毛かるたの周遊アプリ「札ッシュ!上毛かるたGO!!」を使っての札巡 ...

スポンサーリンク

昭和23年版「れ」

こちらが昭和23年版の「れ」の札になります。

甲冑を着た新田義貞が描かれているのは、現行のかるたも同じです。

違うのは表情と背景でしょうか。

現行の札は、出陣前に祈っているかのように読み取れますが、こちらは力強さを感じます。

左にある赤い球体がなんなのか気になります…

昭和40年版「れ」

こちらが昭和40年版の「れ」の札になります。

真横を向いている絵になっていますね。

この絵からも力強さが伝わってきます。

昭和23年版よりも甲冑が細かく描かれていますね。

ただ、手元の赤いものがなんなのかわかりません…

平成27年版「れ」

こちらが平成27年版の「れ」の札になります。現行のかるたです。

他の年代と違う点は、義貞がお祈りをしているように見えるところです。

血気盛ん、これから戦いに向かうぞ!という前の年代の絵に比べると、落ち着いてその時を待っているように感じ取れます。

3枚の札に共通しているのは背景の波のようなものです。

これがどう義貞に関係しているかは分からないので、もし分かる方がいましたらコメントをお願いします。

さらに、現行のかるたには無い「赤いもの」

これがなんだったのかも、分かる方いましたらお願いします。

解説

それでは、昭和23年と平成27年版の解説を見比べていきましょう!

昭和23年

後醍醐天皇が鎌倉幕府を倒す計をされた時、上野では新田義貞が一族と共に之に加わり鎌倉に討ち入つた事は史上に有名である。其の後も義貞は吉野朝廷の爲に盡したが 越前藤島城攻撃中に戰死した
歿年 延元三年閏七月
神社 新田郡 新田神社 福井縣 藤島神社

平成27年

後醍醐(ごだいご)天皇が鎌倉幕府を倒された時、上野では新田義貞が一族と共にこれに加わり、鎌倉に討ち入った事は歴史上に有名である。その後も義貞は南朝のために尽したが、越前藤島城攻撃中に戦死した。
歿年 延元3年閏7月
神社 群馬県 新田神社 福井県 藤島神社
ブゲン
内容はほとんど変わっていないね!
ふく老師
南朝という書き方が、吉野朝廷になっておるくらいかのぉ…
ふく老師
意味は一緒じゃな…

ブゲン
鎌倉幕府を倒す働きをした、すごい人だよね!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ブゲン

食べることと群馬の郷土かるたが好きなブロガー。好きな食べ物は「餃子」好きな上毛かるたの札は「よ」 かるたが繋いだご縁で光GENJIの佐藤寛之氏とラジオ共演を果たし、ライブイベントでは司会や補助を頼まれたことも…。自分には無縁と思われた世界を知り、戸惑いもあったがやれば出来ると自信に繋がる。つまり何が言いたいかというと、かるたって人と人を繋げる不思議な魅力がある♪

-上毛かるた今昔物語

© 2024 まいらいふり〜すたいる