川場かるた

川場かるた巡り「は」薄命の歌人江口きち

ブゲン
どうもブゲンです!今回の川場かるた巡りは「は」の札を紹介するよ♪
お、人物札じゃな…
ふく老師
ブゲン
そうだね!上毛かるたには何人か読まれていたけど、川場かるたには何人登場するのかな?
様々な分野で活躍した人物が、川場村にも大勢いるじゃろうしなぁ…
ふく老師
ブゲン
どんな人が選ばれているか楽しみだね♪
して、今回の「は」の札に読まれている人物じゃが…
ふく老師
ブゲン
江口きちという女性についての札になるんだけど、調べていくとなかなか…ね。
どうしたんじゃ…?
ふく老師
ブゲン
それは、これから紹介していくね!

札の解説

ブゲン
じゃあまずは札に書いてある解説を見ていこう〜♪

江口きちは、昭和13年(1938)26歳の若さで自ら命を絶ちました。薄命の歌人、女啄木とよばれていますが、その生涯は波乱に満ちたものでした。「きち」の作った短歌は唯一の歌集である。「武尊の麓」によって全国に知られ、多くの人々に愛読されています。資料館に、遺品や資料が展示されています。

なんと…!26歳で自ら命を絶ってしまったのか…
ふく老師
ブゲン
そうなんだよ…病気によって障害が残った兄と一緒に、青酸カリによる服毒自殺を図ったんだって…
ブゲン
それにいたるまではほんとに波乱万丈で、とても一言では表せないよ…
なるほどのぉ…歌人や女啄木とも書かれておるが…
ふく老師
ブゲン
小学校の恩師から歌の手解きを受けて、自分の気持ちを歌に詠んでいたそうだよ!
ブゲン
雑誌に掲載されるなど、江口きちの歌人としての才能はすごかったみたい!
もう少し、この人物のことを知りたくなったのぉ…
ふく老師
ブゲン
それなら良い場所があるよ!案内するね♪

江口きち資料館

ブゲン
かるた看板はふれあい橋の近くにあるよ!
ブゲン
「ち」の札の看板も近くにあるんだ♪
川場かるた巡り「ち」地味豊か川場は名だたる米どころ

ブゲンどうもブゲンです!今回の川場かるた巡りは「ち」の札を紹介するよ♪ お米と書かれておるのぉ…ふく ...

続きを見る

江口きち生誕の里とあるのぉ…
ふく老師

ブゲン
近くに説明看板があったから読んでみよう!

薄幸の歌人といわれた、江口きちは大正2年本村谷地に生まれた。きち18歳のとき、母が急逝したため「栃木屋」という飲食店を継ぎ、老父、兄、妹の世話をする苦しい生活の中で、島本久恵先生に師事、「女性時代」の誌友となり作歌につとめ、群馬県歌人協会の年刊歌集や、改造社の新萬葉集に歌が載る。昭和13年12月2日兄と共に服毒生命を断った。まだ26歳であった。

川場村教育委員会

うーむ、この人物のことがますます気になったぞ…
ふく老師
ブゲン
そんな人にはこちらの施設を紹介するよ!

ここは「う」の札で紹介した川場村歴史民俗資料館ではないか…
ふく老師
合わせて読みたい!
川場かるた巡り「う」生まれ変わって資料館

ブゲンどうもブゲンです!今回の川場かるた巡りは「う」の札を紹介するよ♪ ブゲンこの札は川場村の歴史資 ...

続きを見る

ブゲン
そうなんだよ!ここの一角に…

ブゲン
じゃ〜ん!江口きち資料室があるんだ!
ここに、この人物に関する資料が残っているんじゃな…
ふく老師
ブゲン
うん!着ていたドレスなんかも展示されているみたいだよ!
なるほどのぉ…では行ってみるか…
ふく老師
ブゲン
うん!川場村の歴史と共に、波乱の生涯を生きた江口きちについても調べてみてね♪

アクセス

今回紹介した、江口きち資料室がある川場歴史民俗資料館の地図を貼ります。

川場歴史民俗資料館 群馬県利根郡川場村天神1122

  • この記事を書いた人

ブゲン

食べることと群馬の郷土かるたが好きなブロガー。好きな食べ物は「餃子」好きな上毛かるたの札は「よ」 かるたが繋いだご縁で光GENJIの佐藤寛之氏とラジオ共演を果たし、ライブイベントでは司会や補助を頼まれたことも…。自分には無縁と思われた世界を知り、戸惑いもあったがやれば出来ると自信に繋がる。つまり何が言いたいかというと、かるたって人と人を繋げる不思議な魅力がある♪

-川場かるた

© 2024 まいらいふり〜すたいる