-
上毛かるた全札一覧まとめ
どうも舞幻です。 この記事では、上毛かるたの周遊アプリ「札ッシュ!上毛かるたGO!!」を使っての札巡 ...
スポンサーリンク
昭和23年版「か」
こちらが昭和23年度に発行された「か」の札です。
絵札からは碓氷峠、妙義山、上越線が確認できます。
左下の白いのは、現行のかるたと見比べれば分かるのですが、白衣観音像となっています。
碓氷峠の後ろに山のようなものも描かれていますが、あれは浅間山でしょうか?
「長野」の左側に描かれている卍の建物が何か分かる方いましたらぜひコメントいただければと思います。
昭和40年版「か」
こちらが昭和40年度に発行された「か」の札になります。
23年と比べても絵の構図は変わりません。
変化といえば、浅間山と卍の建物が強調されているところでしょうか。
モクモクと噴煙のようなものが確認できます。
この段階でもまだ白衣観音像の形はハッキリしていませんね…
昭和23年、40年に共通しているのは、現在の高崎市の「髙」という字が違うところです。
平成27年度版「か」
こちらが平成27年度に発行された「か」の札になります。
大会でも使われる現行のかるたですね。
先ほどの2枚と見比べても、より地形が細かく描かれていることが分かります。
浅間山のようなものは雪化粧をしているようにも捉えることができます。
それぞれの年度の「か」を見比べてきて、最も特徴的なのは碓氷峠の付近に描かれているトンネルの数でしょう。
もう一度見返してみてください。数が増えているのが確認できると思います。
安中市観光機構主催第3回「廃線ウォーク」を紹介♪軽井沢駅から旧熊ノ平駅までの信越本線新線を歩きます!
解説
それでは、昭和23年度版と平成27年度版の解説を見比べていきましょう!
昭和23年
人口 91,002(23年)
平成27年
にほんブログ村