どうも舞幻です。
今はペットを飼うのにもなかなか気を遣う時代ですよね。
マンションやアパートに住んでいて飼えないなんて人もいると思います。
今回、紹介したい生き物は誰でも手軽に飼うことのできるエビです。
「ピクシーシュリンプ」や「ホロホロ」なんて呼ばれたりしています。
今回のピクシーシュリンプはそれよりも少しサイズの大きいエビになります。
それでは紹介していきましょう♪
-
上毛かるた全札一覧まとめ
どうも舞幻です。 この記事では、上毛かるたの周遊アプリ「札ッシュ!上毛かるたGO!!」を使っての札巡 ...
続きを見る
スポンサーリンク
注文から届くまで
私は今回、楽天市場に出品している「レンプロショップ」から購入しました。
↑のショップで注文する際には注意点があります。
それは「日時指定」です。
商品を注文する際に受け取りたい日と時間を決めますよね。
こちらの商品は生き物なので、不在だと生死に関わる問題が発生してしまうのです。
それはレンプロショップ側も注意しており、「日時指定」がされていない状態で
注文確定してもいつまで待ってもエビは届かないのです。
なので注文の際は必ず「日時指定」をするようにしましょう。
注文が確定ししばらくするとこのような内容が書かれたメールが届きます。
「ご不在になり再配達になると猛暑による水温上昇、配送ストレス、酸欠等により
確実にエビの死着リスクが高まります。」とのこと・・・
再確認になりますが、「日時指定」したら必ずその時間帯に家に居るようにしましょう。
大体4~5日前後で到着しました。
到着時にはこのような状態で届きます。
エビが入っている瓶もしっかりと固定されていたので一安心でした♪
入っているもの
私は今回、大瓶タイプを購入しました。
・ピクシーシュリンプ6匹
・大瓶
・説明書
・活力エサ
これらが入っています。
瓶の大きさはこんな感じです。
そこまで大きくないので置く場所に困ることもなさそうですね!
一緒に付いてくる活力エサですが、説明書によると
到着して3日ほど経ってからエビの頭くらいの大きさまで小さくしてから与えてくださいと書かれていました。
あまり多く入れると汚れの原因になるので注意が必要です。
本来は5匹入りなのですが、配送時のストレスや暑さにより死んでしまったエビがいる場合に備えて
1匹多く入れられています。
ほとんどの場合、無事に届くと思うので大切に育てましょう♪
ピクシーシュリンプってどんなエビ?
ピクシーシュリンプとは体長が7mm前後の小さなエビです。
正式名はスカーレットシュリンプと言い、ハワイ原産のエビです。
寿命は数カ月から数年以上と飼育環境によってバラバラです。
自然界などでは20年以上生きているピクシーシュリンプもいるようですよ!
エビはとても縁起の良い生き物として知られています。
見ているだけで幸運が訪れたりスピリチュアルなパワーが貰えるかもしれません♪
基本的には誰でも飼えるエビとして子どもや女性を中心に人気を集めています。
アクアリウム入門にもおすすめですし、お金をあまり掛けずに楽しみたいという人にも最適です。
ピクシーシュリンプの特徴として
・水を変える必要がない
・エサを与える手間がいらない
・どこにでも置いておける
これらがあります。
水はどうしても自然と減ってきます。
その時に専用の水を足してあげるだけで済んでしまうのです。
決して水道水などを足さないでくださいね。
レンプロショップでは専用の水も販売しています。
エサは瓶内に自然発生する藻類やバクテリアになるので
私達が数時間おきにエサを与える必要がありません。
しかも排泄物が少なく、それがバクテリアや藻になってエサとして食べるので
自給自足のサイクルが出来ているんです!
小さいエビながらとてもたくましいですね。
これらの理由から専用のろ過器などは必要ありません。
万が一、エビが死んでしまった場合や排泄物の量が気になる場合に
スポイトがあると便利です。これはレンプロショップで一緒に購入することができます。
見た目&動き
実際の見た目と動きを見てほしくて動画撮ってみました!
かわいらしい動きが見ていて癒やされますよ♪
※屋外で撮影していますが日が沈んでからの涼しい時間帯に撮影しています。
まとめ
・誰でも場所を選ばず飼うことできるエビです。
・飼育に必要な道具などはいらず手間も掛かりません。
・エビが死んでしまった場合は速やかにスポイトなどで取り除きましょう。
・レンプロショップではエビのみの販売や瓶の中に入れる小道具も販売しています。
・自分用はもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
・しっかりと飼育できれば長生きするのでお子さんに向けてのプレゼントにも良いと思います。
私もこれからのエビたちの成長が楽しみです!
育てている方でコツなどを知っている方がいたら是非コメントください♪
今回紹介した大瓶タイプはこちら↓