
ブゲン
どうもブゲンです!今回の長野原かるた巡りは「へ」の札を紹介するよ♪
また寒そうなところに行っておるのぉ…

ふく老師

ブゲン
こっちに来すぎて寒さにも慣れてきたよ♪
まぁ…外に出て遊ぶのはいいことじゃな…

ふく老師

ブゲン
ふく老子もこたつにばっかり入ってないで遊びに行こうよ!
ああ…わしは留守番しておるから行っておい…

ふく老師

ブゲン
いいから行くよー♪
長野原町かるたについてはこちら↓
-
長野原町かるた全札まとめ(群馬の郷土かるた)
どうもブゲンです。この記事では、群馬県長野原町の郷土かるた「長野原町かるた」を紹介していきます。 上 ...
続きを見る
札の解説

ブゲン
じゃあまずは札に書いてある解説を見ていこう♪
北軽井沢の別荘のはじまりは、大正から昭和の初めにかけての一匡村と大学村である。一匡村は大正12年に東京大学関係者により、大学村は昭和3年に法政大学関係者により開村し、以後、避暑地北軽井沢の開発とともに歩んできた。今では別荘の数も増えゴルフ場、テニスコート等も整備され多くの避暑客で賑わっている。
今回の札は別荘地に関するものだったんじゃな…

ふく老師

ブゲン
別荘ってお金持ちの人が持っているお家だよね〜!
ああ、わしらには手が届かない世界じゃ…

ふく老師

ブゲン
今回向かうのは大学村のほうだよ!
大学村

ブゲン
ということでやってきました北軽井沢!

ブゲン
沼田からたったの1時間ちょっとで来れちゃうんだもん近いよね〜♪
(こっちに来すぎて感覚がおかしくなっておるな…住んだ方が早いような…)

ふく老師

ブゲン
えっと、今いるのが北軽井沢観光協会で、そこから左に行けば一匡村で…

ブゲン
右にいけば大学村があるんだね!
今回は大学村のほうに行くんじゃな…

ふく老師

ブゲン
よーし!行ってみよう♪
大学村のほうには以前紹介した照月湖があるのぉ…

ふく老師

ブゲン
それについては↓にリンクを貼っておくから読んでみてね♪
合わせて読みたい!
-
長野原かるた巡り「ぬ」沼地いま大学村の照月湖
長野原町かるたについてはこちら↓ 札の解説 照月湖…しかし アクセス 今回紹介した照月湖の地図を貼っ ...
続きを見る

ブゲン
どーこまーでもつーづくーながーいみち〜♪
ここどこじゃ…

ふく老師

ブゲン
あ!大学村って書いてあるよ!
この辺りはもう大学村の敷地なんじゃな…

ふく老師

ブゲン
なんか…無駄なものがなくて静かでいいねぇ〜♪
ブゲンが大きくなったらここに別荘を建てておくれ…

ふく老師

ブゲン
いいね!そしたらかるた巡りが楽になるもんね♪
(どこまでかるたバカなんじゃ…)

ふく老師
アクセス
今回紹介した大学村と一匡村の中間にある北軽井沢観光協会の地図を貼っておきます。
北軽井沢観光協会(北軽井沢ふるさと館) 群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢1988−775