
ブゲン
どうもブゲンです!今回の長野原かるた巡りは「ふ」を紹介していくよ♪
ぶどう…

ふく老師

ブゲン
違うよ!ふどうおおはしって書いてあるんだ!
フォフォ、冗談じゃて。

ふく老師

ブゲン
まったく…今回紹介するのはこの橋から見える滝なんだ!
なるほどのぉ…

ふく老師

ブゲン
さっそく見にいこう〜♪
長野原町かるたについてはこちら↓
-
長野原町かるた全札まとめ(群馬の郷土かるた)
どうもブゲンです。この記事では、群馬県長野原町の郷土かるた「長野原町かるた」を紹介していきます。 上 ...
続きを見る
スポンサーリンク
不動滝とは
それではまず、不動滝について調べていきましょう。
上湯原不動堂奥のがけ道を通り抜けると、遥か目の前に不動滝がある。燕岳の山麓から発した不動沢の渓流が、不動堂奥のがけから三段の滝となり落ちているもので、一番最初の一の滝は高さ約三十m、次の二の滝は約二十m、三の滝は約四十mで最も壮観である。

ブゲン
同じところに3つ滝があるんだね!

ブゲン
それらの総称が不動滝ってことだね!
なるほどのぉ…

ふく老師
不動滝へ…

ブゲン
不動滝は、不動大橋から見えるんだよ♪
ブゲンや…駐車場はあるのかい?

ふく老師

ブゲン
うん!橋の手前に不動堂があって、その横に車が停められるよ!
なるほどのぉ…して、ここはなんじゃ?

ふく老師

ブゲン
江戸時代に建てられたお堂で、八ッ場ダムの建設にともなってここに移設されたんだ

ブゲン
不動明王を本尊として、大願成就などを祈念した物や札が納められているんだって!
不動滝や不動大橋の名前も、このお堂からきているんじゃな…

ふく老師

ブゲン
それでね!このお堂の裏手には…

ブゲン
じゃじゃ〜ん!これが不動滝だよ♪

ブゲン
冬は滝が凍っちゃったりするみたいだよ!
たしかに、高さがある滝じゃのぉ…

ふく老師

ブゲン
この日は水量が少なかったけど、水量が多くて迫力ある流れの滝が見れる日もあるみたいだよ!

ブゲン
ちなみにこの反対側は…

ブゲン
遠くに見えるのが八ッ場ダムだよ♪
手前に水没しかけの道路があるのぉ…

ふく老師

ブゲン
よく気付いたね!この道を水陸両用バスが通るんだよ!

ブゲン
湖から長野原町の自然を満喫できるね♪
わしも乗ってみたいのぉ…

ふく老師
アクセス
今回紹介した不動滝の場所を紹介します。