川場かるた

川場かるた巡り「に」にぎやかな川場祭りは夏の華

ブゲン
ブゲン
どうもブゲンです!今回の川場かるた巡りは「に」の札を紹介するよ♪
神輿を担いでおる人々が描かれておるぞ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
そう!この札は川場村のお祭りに関する札になるよ!
なるほどのぉ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
お祭りってテンション上がるよね〜♪焼きそばにクレープにわたあめに…
食べ物のことばかりじゃないか…神輿を担いで汗をかけ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
ボクは見てるほうが楽しいんだもん♪
まったく…ちなみにわしはケバブが好きじゃぞ
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
(意外なもの食べてた…!!)
ブゲン
ブゲン
そ、そうなんだね!じゃあ札の紹介していくよ♪

川場かるたについてはこちら↓

川場かるた
川場かるた全札まとめ(群馬の郷土かるた)

どうもブゲンです。この記事では群馬県利根郡川場村の郷土かるた「川場かるた」を紹介していきます。 かる ...

続きを見る

札の解説

ブゲン
ブゲン
まずは札に書いてある解説を見ていこう〜!

川場まつりは村を元気に明るくしようと、昭和56年(1981)から開催されています。毎年7月の第4土曜、日曜に中央公園を中心にしてターゲットバードゴルフ、ゲートボール大会をはじめいろいろなイベントを開きます。とくに神輿の行進と、花火の打ち上げが花形で人気を集めています。村外からの見物人も多く、終日賑わう夏祭りです。

ブゲン
ブゲン
村をあげてのお祭りになるんだね!
ゴルフにゲートボール…なかなか渋いのぉ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
老若男女、誰でも楽しめるお祭りってことだよね!
夜には花火も上がるのか…風情があっていいのぉ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
そうだね♪村の人たちの恒例行事だね!
ブゲン
ブゲン
今回は、お祭りの中心地になっている中央公園に行ってみるよ!

中央公園

ブゲン
ブゲン
かるた看板は、川場歴史民俗資料館の近くにあったよ♪
資料館のまわりには札が多いのぉ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
ほんとだね!
ブゲン
ブゲン
さてと、看板はあったけど中央公園はどこにあるんだろうね?
地図を見ても記載がなかったからのぉ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
そこに資料館があるから、中の人に聞いてみようか♪

(この光景、すでに3回は見ているような…)
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
ふく老子お待たせ〜!聞いてきたよ!
して、公園はどこじゃった…?
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
うん!後ろだよ!
フォ…?うしろ…?
ふく老師
ふく老師

資料館の目の前が中央公園じゃったのか…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
ここがお祭りの中心地になっているんだって!
ブゲン
ブゲン
左側にステージがあって、あそこで出し物が行われたりするんだってさ!
なるほどのぉ…
ふく老師
ふく老師
ブゲン
ブゲン
夜に打ち上がる花火は、村の外からも見に来る人が大勢いるみたいだよ!
ブゲン
ブゲン
去年は、新型ウイルスの影響で中止になっちゃったけど、また活気のあるお祭りができるようになるといいね♪

アクセス

今回紹介した、お祭りが行われる中央公園がある川場歴史民俗資料館の地図を貼ります。

川場歴史民俗資料館 群馬県利根郡川場村天神1122

  • この記事を書いた人

ブゲン

食べることと群馬の郷土かるたが好きなブロガー。好きな食べ物は「餃子」好きな上毛かるたの札は「よ」 かるたが繋いだご縁で光GENJIの佐藤寛之氏とラジオ共演を果たし、ライブイベントでは司会や補助を頼まれたことも…。自分には無縁と思われた世界を知り、戸惑いもあったがやれば出来ると自信に繋がる。つまり何が言いたいかというと、かるたって人と人を繋げる不思議な魅力がある♪

-川場かるた

S