
ブゲン
どうもブゲンです!今回の川場かるた巡りは「も」の札を紹介するよ♪
お、出だしが上毛かるたと同じじゃのぉ…

ふく老師

ブゲン
紅葉に映える妙義山だね!川場かるたは、紅葉に染まる赤倉峡だからね♪
どちらも、秋の紅葉に関する札じゃな…

ふく老師
つまり今回は、キレイな紅葉の写真が見れるんじゃな…!

ふく老師

ブゲン
あ、うーん…行ったのは5月なんだよね…
な、な、なんじゃと…?まったく…

ふく老師

ブゲン
また紅葉シーズンになったら一緒に行こうね♪
まぁいいじゃろう…さっそく紹介しておくれ…

ふく老師
※川場かるたについてはこちら↓
-
川場かるた全札まとめ(群馬の郷土かるた)
どうもブゲンです。この記事では群馬県利根郡川場村の郷土かるた「川場かるた」を紹介していきます。 かる ...
続きを見る
札の解説

ブゲン
まずは札に書いてある解説を見ていこう♪
主要地方道、平川横塚線を北上し木賊(とくさ)の手前を右折すると、赤倉の渓谷です。そそり立つ絶壁は空を狭め河床を洗う清流は、ときに滝となりまた淵となって見る者を飽きさせることはありません。とくに、川面を緑に染める新緑や、岩肌を真っ赤に彩る紅葉のころは山菜や、うまくすれば松茸にも出会えるすばらしいハイキングコースでもあります。

ブゲン
渓谷がハイキングコースになっているんだね!
絶壁に滝に淵に…自然を満喫できそうじゃのぉ…

ふく老師

ブゲン
秋には山菜や松茸もとれるってスゴくない!?
よし…秋にもう一回行くぞ…!

ふく老師

ブゲン
(なんか気合入ってるな…)
赤倉峡

ブゲン
赤倉渓谷の入口にとうちゃく!

ブゲン
川場村役場のほうから、小住温泉を少し進んだところにあるよ♪
アクセスに地図を貼っておくからのぉ…

ふく老師

ブゲン
かるた看板は渓谷の入口にあったよ!

ブゲン
駐車場も整備されてるみたい!

ブゲン
あれ?入口に侵入禁止のバーが降りてるよ!
あれはおそらく車両侵入禁止のバーじゃな…

ふく老師

ブゲン
なるほど!じゃあ人は通っていいのかな?
おそらくはな…じゃがブゲン、おぬしの格好は半袖半ズボンではないか…

ふく老師

ブゲン
だって暑いんだもん!
山には様々な生き物や危険が潜んでおる…いくら道が整備されていても油断はできないのじゃ…

ふく老師

ブゲン
たしかにそうだね…しっかり準備を整えてまた来よう!
うむ。それがよい…秋にわしと一緒に行こう!

ふく老師

ブゲン
(どうも山の幸が狙いとしか思えないんだよなぁ…)
アクセス
今回紹介した赤倉峡の地図を貼ります。
赤倉渓谷 群馬県利根郡川場村川場湯原