
ブゲン
どうもブゲンです!今回の川場かるた巡りは「け」の札を紹介するよ♪
魚の絵が描いてあるのぉ…

ふく老師

ブゲン
うん!この札は、川場村に生息している生き物を紹介している札になるかな!
なるほどのぉ…

ふく老師

ブゲン
自然豊かな川場村には、たくさんの生き物が暮らしているんだ♪
わしもなんだか嬉しいぞ…

ふく老師

ブゲン
それじゃあさっそく紹介していくね!
川場かるたについてはこちら↓
-
川場かるた全札まとめ(群馬の郷土かるた)
どうもブゲンです。この記事では群馬県利根郡川場村の郷土かるた「川場かるた」を紹介していきます。 かる ...
続きを見る
札の解説

ブゲン
じゃあまずは、札に書かれている解説を見ていこう♪
川場村は昔、「川端」や「川波」とも書いて「かわば」と読んでいたこともありました。その名前のように川が多い村で、なかでも薄根川、桜川、溝又川は村を北から南へ貫くように流れ、その清流にはいわな、やまめ、うぐい、ます、あゆなどの魚がたくさん生息しています。

ブゲン
昔は、川場じゃなくて「川端」や「川波」とも書かれていたんだね!
川が多いから「かわばむら」か…

ふく老師

ブゲン
この川のおかげで美味しい作物が採れたり、動物もたくさん生息できているんだね♪

ブゲン
それじゃあ札の場所に行ってみようか!
溝又川

ブゲン
かるた看板があるのは、溝又川の近くだよ!

ブゲン
と言っても分かりにくいから、下のアクセスに地図を貼っておくね♪

ブゲン
溝又川のほかに薄根川や桜川も流れているって書いてあったね!

ブゲン
ほら見てー!水がとてもキレイだよ♪
ほんとじゃな…

ふく老師

ブゲン
別の札で紹介したけど、わざわざ遠い所から水を汲みに来る人がいるくらいだもんね!
あわせて読みたい!
-
川場かるた巡り「ま」鱒で名高い川場名水
川場かるたについてはこちら↓ 札の解説 川場名水 アクセス 今回紹介した水汲み場「名水の里天神」の地 ...
続きを見る
ここは車通りも少なく、静かな場所じゃのぉ…

ふく老師

ブゲン
ほんとだね♪あ、遠くから鳥の鳴き声も聞こえてきたよ!
こういった自然は、いつまでも残ると良いのぉ…

ふく老師
アクセス
今回紹介した、看板がある溝又川の地図を貼ります。吉祥寺から近いです。
溝又川