
ブゲン
どうもブゲンです!今回の川場かるたは「せ」の札を紹介するよ♪
お、森が描いてあるではないか…

ふく老師

ブゲン
そうだね!ふく老子の故郷の森はどんなところだったの?
そうじゃなぁ…ひろーい森でよく迷子になったもんじゃ…

ふく老師
迷子センターで親が来るのを待っておったのぉ…フォフォ…

ふく老師

ブゲン
森にも迷子センターあったの!?てかショッピングモールかなにか!?
フォフォ…子供の頃の恥ずかしい話じゃ。札の紹介をしておくれ…

ふく老師

ブゲン
なんか気になるけどまぁいっか!札を紹介していくね〜♪
川場かるたについてはこちら↓
-
川場かるた全札まとめ(群馬の郷土かるた)
どうもブゲンです。この記事では群馬県利根郡川場村の郷土かるた「川場かるた」を紹介していきます。 かる ...
続きを見る
札の解説

ブゲン
じゃあまずは札に書いてある解説を見ていこう〜♪
世田谷区の区民健康村づくりの基調は、自治体同士の縁組であり区民と村民との心の交流を図りながら、区や村の活性化をも考えたもので、昭和56年(1981)に相互協力協定が調印されました。その後十周年を記念して「友好の森事業協定」を結び、「森の村」「森の学校」などでの自然体験を通して環境保全のための事業を進めています。

ブゲン
世田谷自然食…
それは通販じゃな…

ふく老師

ブゲン
世田谷区と川場村の人々が交流することを目的に建てられた施設なんだね!
自然体験を通して環境のことを考える…ステキじゃのぉ…

ふく老師

ブゲン
じゃあさっそく行ってみようか!
世田谷区民健康村「なかのビレジ」

ブゲン
ここだね!道中は畑が広がっていて人気は無かったから、山に入っちゃうんじゃないかってドキドキしたよ!
まぁ、休養施設と自然体験ができる場所じゃから人里離れたところがいいんじゃろう…

ふく老師

ブゲン
夏はバーベキューもできるし、ホタルも見れるんだって〜♪
東京の方から遊びに来る者達にはたまらんじゃろうなぁ…

ふく老師

ブゲン
ボクたちが住んでいるところもホタルは飛んでるし星空はキレイだもんね♪

ブゲン
いろんな建物があるね〜!

ブゲン
屋内運動施設やキャンプファイアーができる場所もあるんだってさ!
ボーッと炎を眺めておると不思議と癒されるのぉ…

ふく老師

ブゲン
あ!かるた散策看板をはっけん!
意外に分かりにくい場所にあったのぉ…

ふく老師

ブゲン
この施設のどこかに看板があるから、みんなも探してみてね♪

ブゲン
結構広い施設だよね〜!

ブゲン
森の学校だって!
自然の中で遊ぶときに役立つことが学べるんじゃろう…

ふく老師

ブゲン
なんか田舎のおじいちゃん家って感じがしていいなぁ♪
フォ…?ブゲンの家はこんな感じじゃったろう…?

ふく老師

ブゲン
ちょ、ちょっと都会ぶりたかっただけだよ!


ブゲン
都会からここに来て、思いっきりリフレッシュできるんだろうなぁ〜!

ブゲン
世田谷区民以外も利用できるみたいだけど、予約の方法が違うみたいだからHPをチェックしてみてね♪
アクセス
今回紹介した世田谷区民健康村なかのビレジの地図を貼ります。
なかのビレジ 群馬県利根郡川場村中野626