
ブゲン
どうもブゲンです!今回は群馬県にあるレトロ自販機を紹介していくよ♪

ブゲン
群馬はレトロ自販機の「聖地」と呼ばれているくらい数が多いんだってさ!

ふく老師
わしも若い頃はよく買いに行ったのぉ…

ブゲン
そうなの!?ボクは、パーキングエリアに設置されているホットスナックの自販機が好きだよ♪

ふく老師
焼きそばやホットドックなどが買えるやつじゃな…

ブゲン
そうそう!見かけるとついつい買いたくなっちゃうよね!

ブゲン
この記事では3箇所を紹介していくからね♪
※2019年1月現在の様子です。変更になっている可能性があります。
おうち時間に!
-
上毛かるた全札一覧まとめ
どうも舞幻です。 この記事では、上毛かるたの周遊アプリ「札ッシュ!上毛かるたGO!!」を使っての札巡 ...
続きを見る
スポンサーリンク
ドライブイン七興

ブゲン
まず紹介するのは藤岡市の「ドライブイン七興」さんだよ!

ブゲン
店内はこんな感じだよ!

ふく老師
おぉ…自販機がいっぱいあるのぉ…

ブゲン
テーブルも多いから、大人数で来ても安心だね♪

ブゲン
うどんやラーメンはもちろん、カップ麺の自販機もあったよ!

ふく老師
お湯も入れられて、その場で食べられるのがいいんじゃな…

ブゲン
さっそくトーストを買ったよ♪

ブゲン
アツアツが食べられるのはいいね!

ブゲン
追加でハンバーガーも食べたよ♪

ふく老師
よく食べるのぉ…

ブゲン
隣にはゲームセンターもあったよ!

ブゲン
ここで遊んで、お腹が空いたら隣の自販機で…って最高だね♪

ふく老師
1日居られるのぉ…
住所:群馬県藤岡市上落合853
自販機食堂

ブゲン
次に紹介するのは伊勢崎市の「自販機食堂」さんだよ!

ブゲン
レトロ自販機は主要道路から少し外れた場所にあるイメージだったんだ…

ふく老師
このお店は町中にあるんじゃな…

ブゲン
そうそう!車通りも多い場所にあるんだよ!

ブゲン
店内はこんな感じだよ!

ブゲン
うどん、そば、トースト、コーラなどなど…たくさんあったよ♪

ふく老師
自販機としては、ドライブイン七興とあまり変わりないんじゃな…

ブゲン
そうだね!自販機以外にもレトロゲームが設置してあったよ!

ブゲン
うどん食べたかったけど売り切れだったなぁ…

ふく老師
かわいらしいイラストが貼ってあるのぉ…

ブゲン
店内のいたるところにイラストがあったよ!

ブゲン
商品紹介もしてくれていて、見ているだけで楽しくなるよ♪

ブゲン
ということでハンバーガー買っちゃいました♪

ふく老師
最初のお店でも食べておったのに…

ブゲン
え?そうだっけ♪まぁいいでしょ!

ブゲン
記念ノートがあったら書いておいたよ!

ふく老師
子供っぽい字じゃな…

ブゲン
う、うるさいなっ!
住所:群馬県伊勢崎市富塚町293−3
丸美屋自販機コーナー

ブゲン
最後に紹介するのはみどり市の「丸美屋自販機コーナー」さんだよ!

ブゲン
このお店はメディアでもよく紹介されてるよね!

ふく老師
日光に行く途中にあるんじゃな…

ブゲン
そうそう!場所はちょっと寂しい所にあるんだけど、観光客がよく利用するみたいだよ!

ブゲン
さらには、ご主人こだわりのメニューがあるのも人気の一つかな♪

ブゲン
店内はこんな感じだよ!

ブゲン
自販機がズラッと並んで、テーブルと椅子が用意されていたよ!

ブゲン
見て!貼り紙があるよ!

ふく老師
大当たりエビ天…中当たりカボチャ、サツマ芋…?

ブゲン
そう!他のレトロ自販機のお店と違うのは、当たり付きっていうところなんだ!

ブゲン
ラーメンにも、アタリとハズレがあったよ!

ふく老師
アタリがにわとりのタマゴで、ハズレがうずらのタマゴか…

ブゲン
どっちも栄養あるからいいよね♪

ブゲン
ここではひも川うどんも食べられるんだよ!

ふく老師
他では見かけなかったのぉ…

ブゲン
ボクは今回、唐揚げ入りのラーメンを買ってみたよ♪

ふく老師
唐揚げが入っているとは珍しいのぉ…

ブゲン
でしょ!ここの自販機はバリエーションに富んでいて色々食べてみたくなっちゃうよ!

ふく老師
わしは、ひも川うどんを食べてみたいのぉ…

ブゲン
じゃあ今度一緒に行こうね♪
住所:群馬県みどり市 東国文化歴史街道
Follow @n_c_bugen
にほんブログ村