沼田かるた

幕岩城の守護神「原田の神明宮」を紹介!~沼田かるた巡り~「ま」

どうも舞幻です。

今回の沼田かるた巡りの旅は「ま」の札を紹介していきます。

「原田の神明宮」

この札を最初に見た時、幕岩と神明宮ってなんだろ??と思いました。

その謎についても札を調べていくうちに明らかになり、最終的にはなるほど~!となっている自分もいました笑

正直、この札についてが1番多くの方の力を借りたように思えます。

それだけ難しかった!

ではでは紹介していきましょう♪

スポンサーリンク

神明宮ってなに?

神明宮とは…

全国各地に鎮座する神明宮(神明社、神明神社、太神宮なども同じ) は、全て伊勢信仰に由来するもので、伊勢の内宮(天照皇大神・天照大御神)あるいは外宮(豊受大神)を分霊したものである。 引用元:神明宮とは?(神社探訪参考資料)/http://www.niigata-u.com/files/ngtphoto/shinmei0.html

なるほど~
伊勢の神様を祀っている神社ということなのですね!

天照大御神(アマテラスオオミカミ)は皇室の祖神として、日本国の総氏神でもあります。

原田の神明宮の祭神は「オオヒロメノミコト」※天照皇大神の別名

「トヨウケヒメノミコト」※伊勢外宮の神

これらを祭神として祀っているようです。

原田の神明宮

神明宮の場所なのですが…

結構分かりにくい所にあるんです!

と言うのも住宅地の真ん中にあるので細い道を通らなければなりません。

沼田市民の方なら分かると思うのですが、「真下つり具店」さんや「クスリのアオキ高橋場店」さんがある通りです。

その通りに高橋場町公民館があるのですが、そこを入っていくとこんな感じの細い道が続きます。

100mほど直進すると目の前に大きな木(これは何の木だろう…)が見えてきてそこに神明宮が鎮座しています。

道幅が狭いので車で行く際には十分注意して行くようにしてください!

着いたはいいけど駐車場どこだろ…

すれ違うのがギリギリな細い道でウロウロしてしまいました。

困ったので沼田市役所に電話して聞いてみることに。

すると赤い鳥居の右側に少しスペースがあると思うのでそこに停めていいとの返答をいただきました。

写真の駐車している所がそれです。

ここで原田の神明宮について歴史案内看板があったので引用させていただきます。

建立は永正十六年(西暦一五一九年)。沼田氏十一代城主、沼田上野介竜雲斉泰輝が町田小沢城より幕岩城を新築し移りたる時、城の守護神として大手に当る現在地に創建した当社は沼田台地に於ける最古の神社である。 引用元:當社の由緒記

小沢城については以前の記事で紹介していましたね!

沼田大明神「沼田平八郎景義」のお墓と「小沢城址」が残る法城院を紹介!

幕岩城ができたことにより、小沢城から移ってきたようです。

これは個人的な考えですが、幕岩城は小沢城より高い位置にあり、背後は崖という好立地だったため「地の理」も活かせたのではないかなと思います。

幕岩城の守護神として建てられた原田の神明宮。

…そもそも幕岩城ってどこにあったのだろう?

近くに居た方に聞いてみると、神明宮の裏手にあったんだよと教えてくれました。

これは行ってみるしかないですねっ!

ということでこの記事は「前編」として、「後編」は幕岩城について迫っていきたいと思います。

お楽しみに♪

アクセス

住所:群馬県沼田市高橋場町2167

見学・参拝時間:特になし(住宅地なので常識の範囲でお願いします)

駐車場:あり(1台~2台)

沼田台地最古の神社である「原田の神明宮」

是非一度訪れてみてはいかがでしょうか♪

何度も言いますが細い道なので気を付けて行ってくださいね!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ブゲン

食べることと群馬の郷土かるたが好きなブロガー。好きな食べ物は「餃子」好きな上毛かるたの札は「よ」 かるたが繋いだご縁で光GENJIの佐藤寛之氏とラジオ共演を果たし、ライブイベントでは司会や補助を頼まれたことも…。自分には無縁と思われた世界を知り、戸惑いもあったがやれば出来ると自信に繋がる。つまり何が言いたいかというと、かるたって人と人を繋げる不思議な魅力がある♪

-沼田かるた

© 2024 まいらいふり〜すたいる