どうも舞幻です。今回は群馬県の北側、谷川岳を目の前に見ることのできるみなかみ町にある、ベイシア月夜野店の一角にお店を構える焼きたてパンの店ホルンにお邪魔してきました。
私は三度の飯よりパンというぐらいパンが好きなので期待に胸を膨らませながらお店に足を運びました。
パンはついつい食べすぎてしまうんですよね~。笑
Contents
種類が豊富
どこにあるのかなぁ・・・あった!こちらのベイシアは大きい入り口が2箇所あり、正面から見て左側の入り口側にパン屋を発見することができました。
さてさてどんなパンがあるのかな?
切り株!?をモチーフにしたパンも!
これは初めて見ました!食欲をそそります。
定番のあんぱんです!横のアップルパイも美味しそう。
この他にも色々な種類のパンが並んでいました。
店員の方の話では大体15種類くらいは並んでいるそうです。
また、季節限定のパンや曜日限定のパンなんかもあるみたいで、そのほとんどをお店で手作りされているみたいです。
店内には大きな焼き窯がありそこから焼きたてのパンが素早く店頭に並ぶようになっています。
特徴的なのは、焼きたてのパンが店頭に出てくる際に鐘が鳴ります。
商店街の福引で1等が出た時に鳴る鐘です。笑
この鐘を合図に焼きたてのパンを待っているお客さんは一斉にトングを伸ばします。
誰だって熱々のパンが食べたいですもんね。
ホルンはフジパンストアーだった
ここで店員さんと色々とお話をしているとホルン月夜野店はフジパンストアーだったことが分かりました。
フジパンは全国各地に約700店舗のパン屋を構えており、ホルン月夜野店もその中に含まれているとのことでした。
主にショッピングモールやスーパーなどのテナントとして店舗を出しており、群馬県で言えばけやきウォーク前橋の中にもあるとのことでした。(たくさん行ってるのに知らなかった・・・!笑)
人気のパン
フジパンでは地域ごとに販売されている商品も変わっているようで、旅行などでフジパン系列のお店を発見したときは探してみるといいかもしれません。
さて!ホルン月夜野店での人気パンはというと・・・
みそだんべいです!
こちらのパンは群馬県人ならなんとなく想像が付くのではないでしょうか?
そうです!みそまんじゅうをモチーフにして作られたパンです。
私はちょうど焼きたてのタイミングで買うことができたので早速頂いてみました。(ちなみにお店の横は食事ができるスペースがあるので熱々のパンをすぐに食べられます!)
これは・・・!モチモチ感といい中のみそといい、味噌まんじゅうを食べているかのようでした。
本当におすすめです!
パックにも入っているので旅行などでみなかみの温泉街を訪れた方のお土産としても人気のようです。
ここでは紹介できなかったパンの中にもとても美味しそうな物がたくさんありました。
ぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか?
ちなみに毎週水曜日は一部のパンが100円で販売されるそうですよ!!